キタ歓楽街環境浄化パレード

今日はキタ歓楽街環境浄化パレード。
歳末にかけて、梅田の歓楽街は華やかになり、まち全体がいい意味でウキウキしてくるわけですが、一方で、ややこしい連中も寄ってきます。
違法な客引き
違法な風俗営業
ぼったくり
売春・買春
ドラッグ関係
迷惑駐輪
違法看板の設置
暴力団や半グレなどの反社な人たち

こういうものが横行しないよう、まちを訪れる人たちが安心してまちで遊んで、気持ちよく1年の垢を落として、新年が迎えられるように。

まちは、梅田は、そこに生まれて、暮らして、学んで、夢を見て、恋をして、涙して、出会って、別れて、傷ついて、癒されて、笑って、愛しあって、遊んで、働いて、病気になって、老いて、土に帰る場、です。
僕たちの人生そのものです。
夢を見、恋をし、涙し、笑い、踊り、歌い、別れ、出会うワタシの物語は人の数だけあり、その人の固有のかけがえのないものであり、カネに換えられない、換金不能なタカラモノです。

そんな僕たちの場所を汚されないためにも、毎年の風物詩のようにして、このとき、声をあげるのです。
途中、大阪府警察本部副本部長・大阪府公安委員会委員による督励を受けました。

ご参加の皆さん、寒空の中お疲れ様でした☆

環境浄化パレード

コメント

タイトルとURLをコピーしました