ウメチャリ ウメチャリの壁面に落書き防止のアートを描きます! 梅田・堂山町に、地域で運営する150台収容の駐輪場「ウメチャリ」の壁面に、落書きをされてしまいました。まちの落書きは、放っておくと、犯罪の温床にもなってしまいます。キレイに消したあと、落書きされぬよう、そこにワクワクするようなアートを描きま... 2014.04.28 ウメチャリ落書き消し&壁面アート
ウメチャリ 「つくろう もっといい街 キタい街」犯罪のバロメーターであるのではなかろうか?落書き=割れ窓理論=迷惑駐輪街の道徳をリセットしました、落書き消し3月11日から にぎわいのある街づくり二向けてのプロジェクトのひとつ。ECC山口学園の道野先生が... 2014.04.27 ウメチャリ落書き消し&壁面アート
まち歩き ビルの谷間の歴史と未来 ラボガーデンから曽根崎界隈を探索して。歴史を振り返り未来を語る先人の思いを、知っておかねばなりません。ボランティアスタッフもついつい聴き入ってしまいました。 2014.03.29 まち歩き
梅田まち案内エスコート まち案内は楽しい! 梅田のまち案内エスコートやりました☆梅田は東通り商店街や曾根崎、兎我野町、太融寺界隈の人たちは、まちの「格」をあげていくために、さまざまに取り組んでいます。駐輪問題に取り組んだり、不快なキャッチセールスをなくそうとしたり、落書き、違法看板…... 2014.03.23 梅田まち案内エスコート
お知らせ まちの課題は街に携わる方と平等に意見交換が必要 第29回のまち会議をおこないました。客引き条例のパブリックコメント。迷惑駐輪について。落書き消しの後のアート。まち案内エスコート。まち歩きイベント。123梅田店の協定書案もときた小学校(曽根崎小学校)跡地売却決定について。など。まちの課題は... 2014.03.18 お知らせ
ウメチャリ 落書き消しをおこないました 落書き消し。ありがとうございました。50名近くの方で、まちの防衛力をリセットしました。また、スプレー落書きされないようにしっかり監視しておりますが。ここに、壮大なアートを描いて行きたいと企画しております。みんなで一筆一筆まちを語り、丁寧に仕... 2014.03.13 ウメチャリ落書き消し&壁面アート
開発への提言 仮称123梅田店の工事がスタート いよいよ。仮称123梅田店の工事がスタート致します。ダンスホールワールド跡地から大型遊技場に。工事についての説明会。出来ることや協議はまだこれからです。相応しいものになって欲しいですね。 2014.03.08 開発への提言
開発への提言 (仮称)123梅田店、建築概要の説明と工事施工上の遵守及び留意事項について (仮称)123梅田店、建築概要の説明と工事施工上の遵守及び留意事項について。ホテル法華クラブ様の1階にて説明会が開催されました。当協議会では、利害と直接的な影響と地域環境への影響とに区分し、さらに、設計内容に関わること、運営に関わること、工... 2014.03.03 開発への提言